島田市北部 千葉山(496m) 2015年1月11日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 9:47 遊歩道入口−−9:53 420m峰−−9:56 400m鞍部−−10:09 千葉山 10:15−−10:23 400m鞍部−−10:26 遊歩道入口

場所静岡県島田市
年月日2015年1月11日 日帰り
天候
山行種類ハイキング
交通手段マイカー
駐車場遊歩道入口に駐車場あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント山というより「智満寺の十本杉」で有名らしい。南側の420m峰南西尾根を車道が交差する場所に遊歩道入口と駐車場あり。遊歩道入口には案内が無いが尾根をまっすぐ登ると420m峰を越えて400m鞍部へ至り、登らずに左へまっすぐ進む道を行くとピークを巻いて400m鞍部へ至る。山頂部は杉の天然林?で広く平坦で明瞭なピークはない。山頂標識のある場所を山頂としていいだろう。全ては見なかったが山頂部には杉の巨木が10本あるようだ。御神木に恥じない神々しさが感じられる




420m峰南側の登山口 案内板
千葉山付近拡大 老朽化で通行止めの吊橋
入口は塞がれている 吊橋を使わなくても問題なし
420m峰。以前は展望台があったらしい 400m鞍部
400m鞍部の案内標識。もう1つある 山頂への案内。グレードが落ちる
最初は尾根西側を登っていく アオキの森
太い杉が増えてくる 突如として別格の巨木が2本登場
手前の木 奥の木
奥ノ院 奥ノ院裏手の大杉
10本杉ではなく8本杉? 千葉山山頂。GPSの位置とは微妙に異なる
西側に行ってみる 倒木が酷い。明瞭な高まりは無し
常胤杉付近でこの表示 400m鞍部から西に巻く道を下る
巻き道が続く 登山口


・「智満寺の十本杉」で知られる山らしい。山頂南側に智満寺があり、そこから道があるようだが、現地に行くともう少し標高が高いペンション前から遊歩道があったので、そちらから登った。

・そこには車道を跨ぐ吊橋がかかっているが老朽化で通行止め。そもそも吊橋を使う必要はない。

・尾根取り付きで道が2分するが、右手の尾根を登る道を進んだ。左の水平直進道は420m峰に登らず西側を巻いて400m鞍部に直接至る道だった(帰りはこちらを通った)。

・420m峰には東屋あり。以前は展望台があったらしいが今は撤去されて存在しない。

・400m鞍部は十字路になっていて、右は智満寺方面。

・杉木立の中を登っていく。たぶん植林だとは思うが結構大きな杉も混じる。地面付近はアオキの群生地帯。

・なだらかな山頂部に至ると杉の巨木が登場する。たぶん合計10本ある(あった)のだと思うが、最高点までの間だと常胤杉、雷杉、開山杉(倒木で消失)、大杉の4本だった。

・なだらかな地形なので明瞭なピークは無し。GPSの表示とやや異なるが山頂標識のある場所を山頂としていいだろう。杉木立で展望無し。道を外れると倒木の嵐。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る